KANSAI SEED NEXT FORCE

このイベントは終了しました

本企画は関西発の有望スタートアップと有力シードVCのキーパーソンとの個別面談(対面25分)の機会をお届けする1on1サーキットプログラムです。参加を希望するスタートアップの皆さんは以下要件を確認の上、専用の参加希望申請フォームよりエントリーください。後日、選考通過者には当日の面談ペアリング枠を案内します。

プログラム概要

企画概要:有力シード投資家との1on1サーキットプログラム & ミートアップ
開催日時:2024年6月14日(金)14時〜20時 13時〜20時20分
開催会場NORIBA10(梅田)
参加費 :無料

プログラム詳細

スタートアップ 応募要件

  • 事業アイデアがすでにあり、VCからの資金調達を目指す法人・個人
  • プログラム参加時点で、VC出資やリードVC候補がいないこと(エンジェル投資家からの調達歴は不問)
  • 革新的なアイデアやテクノロジーを基に指数関数的な成長を目指していること
  • 参加者ならびに関係者・既存株主等に反社会的勢力がいないこと
  • プログラム開催当日、代表者(CEO)が現地にて参加できること

選考スケジュール

  1. 4月8日~ 5月2日:エントリーフォームより 参加エントリー受付
  2. 5月上旬:書類選考(必要に応じて個別ヒアリングも有)
  3. 5月中旬:選考結果(選考通過企業には当日案内・STORIUM 登録案内を通知)
  4. 6月14日:現地来場の上、プログラム参加

備考・特記事項

  • 現地参加に伴う交通費・宿泊費等はご負担ください
  • 1on1面談相手の投資家とのペアリングの要望は承れません。あらかじめご容赦ください。
  • プログラム当日までにSTORIUMのアカウント登録を完了いただきます。
    (選考通過企業には個別で手続き方法を案内いたします)
  • 当日は運営または報道関係者による撮影があり、撮影素材がTV・新聞・Web等の公共メディアに配信される場合があります。あらかじめご了承ください。(万が一、撮影NGの場合は事務局まで事前にご連絡ください)
  • 本企画はスタートアップと出資検討VCの交流を目的としたプログラムであり主催者が株式の募集・公募を取扱うものではありません。
  • お預かりした情報や事業説明資料は選考過程以後にもプログラムに関係する投資家や後援機関に共有する場合があります。あらかじめご了承ください。

参加予定 ベンチャーキャピタリスト(敬称略)

i-nest capital株式会社 代表パートナー 山中 卓のプロフィール写真
i-nest capital株式会社
代表パートナー
山中 卓
インキュベイトファンド株式会社 代表パートナー 和田 圭祐のプロフィール写真
インキュベイトファンド株式会社
代表パートナー
和田 圭祐
KUSABI 代表パートナー 渡邉 佑規のプロフィール写真
KUSABI
代表パートナー
渡邉 佑規
BIG Impact株式会社 代表取締役CEO 細野 尚孝のプロフィール写真
BIG Impact株式会社
代表取締役CEO
細野 尚孝
mint ジェネラル・パートナー 白川 智樹のプロフィール写真
mint
ジェネラル・パートナー
白川 智樹
アニマルスピリッツ 代表パートナー 朝倉 祐介のプロフィール写真
アニマルスピリッツ
代表パートナー
朝倉 祐介
株式会社サイバーエージェント・キャピタル 取締役 パートナー 北尾 崇のプロフィール写真
株式会社サイバーエージェント・キャピタル
取締役 パートナー
北尾 崇
YazawaVentures 代表パートナー 矢澤 麻里子のプロフィール写真
YazawaVentures
代表パートナー
矢澤 麻里子
株式会社ANOBAKA パートナー 萩谷 聡のプロフィール写真
株式会社ANOBAKA
パートナー
萩谷 聡
株式会社ジェネシア・ベンチャーズ CEO / General Partner 田島 聡一のプロフィール写真
株式会社ジェネシア・ベンチャーズ
CEO / General Partner
田島 聡一
One Capital株式会社 パートナー 横田 有香子のプロフィール写真
One Capital株式会社
パートナー
横田 有香子
ANRI株式会社 Senior Principal 中路 隼輔のプロフィール写真
ANRI株式会社
Senior Principal
中路 隼輔
Partners Fund 代表パートナー 山田 優大のプロフィール写真
Partners Fund
代表パートナー
山田 優大
ニッセイ・キャピタル株式会社 チーフキャピタリスト 笠井 智之のプロフィール写真
ニッセイ・キャピタル株式会社
チーフキャピタリスト
笠井 智之

エントリー申請

本プログラムの参加エントリーは5月2日(木)23時59分で締切りました。
参加枠の選考結果は後日個別にお知らせいたします。

運営・主催

【主催】STORIUM
【共催】株式会社ペイフォワード / 株式会社ジェネシア・ベンチャーズ / 池田泉州キャピタル株式会社
【協力】J-Startup KANSAI / 大阪府 / 大阪市 / 公益財団法人大阪産業局 / 京都知恵産業創造の森 / 神戸市 新産業創造課 / 阪急阪神不動産 / REACH REACH

KANSAI SEED NEXT FORCE

2024年6月14日(金) 13:00 ~ 20:20 開催

受付締切
2024年5月2日(木)23:59迄
場所
NORIBA10(梅田) 大阪市北区芝田1丁目1番3号 「阪急阪神MEETS」内​
参加費
無料
主催
STORIUM
共催
株式会社ペイフォワード / 株式会社ジェネシア・ベンチャーズ / 池田泉州キャピタル株式会社
協力
J-Startup KANSAI / 大阪府 / 大阪市 / 公益財団法人大阪産業局 / 京都知恵産業創造の森 / 神戸市 新産業創造課 / 阪急阪神不動産 / REACH REACH

開催予定のイベント

KANSAI SEED NEXT FORCE 2025

KANSAI SEED NEXT FORCE 2025

開催済みのイベント

ALLIANCE NEXT FORCE ー事業会社 × スタートアップ ー

ALLIANCE NEXT FORCE ー事業会社 × スタートアップ ー

HOKKAIDO SEED NEXT FORCE

HOKKAIDO SEED NEXT FORCE

成長するスタートアップの組織とチームのつくり方

成長するスタートアップの組織とチームのつくり方

【 LINX COMMUNITY 】 事業会社・CVCフロントパーソンのための実践知共有コミュニティ

【 LINX COMMUNITY 】 事業会社・CVCフロントパーソンのための実践知共有コミュニティ

LINX Connect #4

LINX Connect #4

INNOVATOR NEXT FORCE

INNOVATOR NEXT FORCE

アカデミアスタートアップ共創ピッチ in エッセンスフォーラム2024

アカデミアスタートアップ共創ピッチ in エッセンスフォーラム2024

Innovator Tribe Night for Local #3

Innovator Tribe Night for Local #3

モックアップ

次世代イノベーションに挑戦する
企業のキーパーソン限定の
新産業創造プラットフォーム

「STORIUM」は、次世代イノベーションを牽引するスタートアップと投資家・事業会社イノベーターに最適なネットワーキングの仕組みと機会を提供する、新産業創造プラットフォームです。
ご利用登録には登録済企業の推薦紹介と事務局との登録事前面談が必要です。詳しくはお問合せください。

最新情報を受け取る

STORIUMの
最新情報をお届けします

STORIUMに集まる次世代リーダー・イノベーターのインタビューや公開イベントや交流プログラム情報、スタートアップに有用な情報をメールマガジンでタイムリーにお届けしています。