KANSAI SEED NEXT FORCE 2025

昨年、多くの反響を呼んだ『関西SEED NEXT FORCE』が、今年はさらに進化。多くの関係機関から寄せられる応援と期待を受け、グラングリーン大阪「JAM BASE」にて開催いたします。

当日は、国内有数の有力ベンチャーキャピタル23社が大阪に集結。 シード資金調達を目指すスタートアップが、10名以上のキャピタリストと本気の1on1面談に挑む、起業家の意志と可能性を解き放つ、特別な1日です。

参加を希望される起業家の方は、以下の応募要件をご確認のうえ、エントリーフォームよりご応募ください。 選考を通過された方には、当日までの手続きと詳細を追ってご案内いたします。

プログラム概要

本気でシード調達を目指す起業家・スタートアップのための1on1サーキットプログラム

開催日時:2025年6月13日(金)11時〜20時10分
 *当日のタイムテーブル詳細は選考通過後に案内

開催会場:グラングリーン大阪 JAM BASE
 (交流会:Blooming Camp)

参加資格:エントリー要件に適合し、事前選考を通過した企業

エントリー締切日:2025年5月2日(金)23時59分迄

参加費:スタートアップ・投資家ともに無償

スタートアップ 選考エントリー要件

  • 革新的なアイデア・技術を基に指数関数的な成長を目指していること
  • VC出資が未済かつプログラム参加の時点でリードVCが未確定であること
  • 参加者ならびに関係者・既存株主等に反社会的勢力がいないこと
  • プログラム開催日に代表者(CEO)が現地参加できること

選考スケジュール

5月2日(金):選考エントリー締切
5月上旬:書類選考
5月中旬:選考結果の通知
5月下旬:個別面談・STORIUM登録案内・事前メンタリング
6月13日(金):プログラム本番

備考・特記事項

  • 現地参加に伴う交通費・宿泊費は自己負担となります。
  • 投資家とのペアリングは事務局が調整します。個別のご希望は承れませんので、ご了承ください。
  • 選考通過企業は、プログラム開催日までにSTORIUMへの登録が必要です。
    (STORIUM内で事前に投資家と情報共有を行い、当日の面談に臨んでいただきます)
  • 本企画は、スタートアップとVCの交流を目的としたプログラムです。主催者が株式の募集や公募を行うものではありません。
  • 当日は、運営や報道関係者による撮影があり、公共メディアでの配信ある場合があります。撮影NGの場合は、事前にお申し出ください。

参加予定 ベンチャーキャピタリスト

Angel Bridge株式会社 代表パートナー 河西 佑太郎のプロフィール写真
Angel Bridge株式会社
代表パートナー
河西 佑太郎
ANRI株式会社 Senior Principal 中路 隼輔のプロフィール写真
ANRI株式会社
Senior Principal
中路 隼輔
Archetype Ventures Partner 北原 宏和のプロフィール写真
Archetype Ventures
Partner
北原 宏和
Beyond Next Ventures株式会社 Venture Capitalist 伍堂 公浩のプロフィール写真
Beyond Next Ventures株式会社
Venture Capitalist
伍堂 公浩
BIG Impact株式会社 代表取締役CEO 細野 尚孝のプロフィール写真
BIG Impact株式会社
代表取締役CEO
細野 尚孝
株式会社サイバーエージェント・キャピタル 取締役 パートナー 北尾 崇のプロフィール写真
株式会社サイバーエージェント・キャピタル
取締役 パートナー
北尾 崇
株式会社DGインキュベーション 取締役 佐々木 智也のプロフィール写真
株式会社DGインキュベーション
取締役
佐々木 智也
Partners Fund 代表パートナー 山田 優大のプロフィール写真
Partners Fund
代表パートナー
山田 優大
Partners Fund パートナー 中村 雅人のプロフィール写真
Partners Fund
パートナー
中村 雅人
i-nest capital株式会社 パートナー 本蔵 俊彦のプロフィール写真
i-nest capital株式会社
パートナー
本蔵 俊彦
KUSABI 代表パートナー 渡邉 佑規のプロフィール写真
KUSABI
代表パートナー
渡邉 佑規
mint ジェネラル・パートナー 白川 智樹のプロフィール写真
mint
ジェネラル・パートナー
白川 智樹
NES株式会社 代表取締役 今川 信宏のプロフィール写真
NES株式会社
代表取締役
今川 信宏
NES株式会社 パートナー 石川 智明のプロフィール写真
NES株式会社
パートナー
石川 智明
One Capital株式会社 パートナー 横田 有香子のプロフィール写真
One Capital株式会社
パートナー
横田 有香子
株式会社TeamMake Capital 代表取締役 松永 和彰のプロフィール写真
株式会社TeamMake Capital
代表取締役
松永 和彰
UntroD Capital Japan株式会社 グロースマネージャー 木下 太郎のプロフィール写真
UntroD Capital Japan株式会社
グロースマネージャー
木下 太郎
アニマルスピリッツ 代表パートナー 朝倉 祐介のプロフィール写真
アニマルスピリッツ
代表パートナー
朝倉 祐介
インキュベイトファンド株式会社 代表パートナー 和田 圭祐のプロフィール写真
インキュベイトファンド株式会社
代表パートナー
和田 圭祐
株式会社ジェネシア・ベンチャーズ CEO / General Partner 田島 聡一のプロフィール写真
株式会社ジェネシア・ベンチャーズ
CEO / General Partner
田島 聡一
株式会社ジェネシア・ベンチャーズ Investment manager 祝 煜洲のプロフィール写真
株式会社ジェネシア・ベンチャーズ
Investment manager
祝 煜洲
ニッセイ・キャピタル株式会社 チーフキャピタリスト 笠井 智之のプロフィール写真
ニッセイ・キャピタル株式会社
チーフキャピタリスト
笠井 智之
みやこキャピタル株式会社 シニア・アソシエイト 大谷 敬亨のプロフィール写真
みやこキャピタル株式会社
シニア・アソシエイト
大谷 敬亨
株式会社環境エネルギー投資 パートナー 西川 徹のプロフィール写真
株式会社環境エネルギー投資
パートナー
西川 徹
株式会社環境エネルギー投資 プリンシパル 日野 太樹のプロフィール写真
株式会社環境エネルギー投資
プリンシパル
日野 太樹
京都キャピタルパートナーズ株式会社 ベンチャー投資部 部長代理 村田 義樹のプロフィール写真
京都キャピタルパートナーズ株式会社
ベンチャー投資部 部長代理
村田 義樹
池田泉州キャピタル株式会社 投資部 部長 武川 敏也のプロフィール写真
池田泉州キャピタル株式会社
投資部 部長
武川 敏也

運営体制

【主催】
・STORIUM(株式会社グランストーリー)
・U-FINO(一般社団法人うめきた未来イノベーション機構)

【協賛】
・阪急阪神不動産株式会社
・さくらインターネット株式会社

【共催】
・関西イノベーションイニシアティブ(KSII)
・池田泉州キャピタル株式会社
・株式会社エッセンス
・株式会社ジェネシア・ベンチャーズ

【協力】
・J-Startup KANSAI
・大阪府
・公益財団法人大阪産業局
・京都知恵産業創造の森
・兵庫県 産業労働部新産業課
・神戸市 新産業創造課
・株式会社紀陽銀行
・株式会社みなと銀行
・京都キャピタルパートナーズ株式会社
・南都キャピタルパートナーズ株式会社
・株式会社デジタルガレージ
・ANCHOR KOBE
・REACH REACH(毎日放送)

案内フライヤーのダウンロード

参考:2024年 開催時の様子

KANSAI SEED NEXT FORCE 2025

2025年6月13日(金) 開催

事前選考エントリー
受付締切
2025年5月2日(金)23:59迄
場所
グラングリーン大阪 JAM BASE 大阪市北区大深町6番38号 グラングリーン大阪 北館4階
参加対象
エントリー要件に適合し、事前選考を通過した企業
参加費
スタートアップ・投資家ともに無償
主催
STORIUM(グランストーリー) / U-FINO(一般社団法人うめきた未来イノベーション機構)
共催
関西イノベーションイニシアティブ(KSII) / 池田泉州キャピタル株式会社 / 株式会社エッセンス / 株式会社ジェネシア・ベンチャーズ
協力
J-Startup KANSAI / 大阪府 / 公益財団法人大阪産業局 / 京都知恵産業創造の森 / 兵庫県 産業労働部新産業課 / 神戸市 新産業創造課 / 株式会社紀陽銀行 / 株式会社みなと銀行 / 京都キャピタルパートナーズ株式会社 / 南都キャピタルパートナーズ株式会社 / 株式会社デジタルガレージ / ANCHOR KOBE / REACH REACH(毎日放送)
協賛
阪急阪神不動産株式会社 / さくらインターネット株式会社

開催済みのイベント

ALLIANCE NEXT FORCE ー事業会社 × スタートアップ ー

ALLIANCE NEXT FORCE ー事業会社 × スタートアップ ー

HOKKAIDO SEED NEXT FORCE

HOKKAIDO SEED NEXT FORCE

成長するスタートアップの組織とチームのつくり方

成長するスタートアップの組織とチームのつくり方

【 LINX COMMUNITY 】 事業会社・CVCフロントパーソンのための実践知共有コミュニティ

【 LINX COMMUNITY 】 事業会社・CVCフロントパーソンのための実践知共有コミュニティ

LINX Connect #4

LINX Connect #4

INNOVATOR NEXT FORCE

INNOVATOR NEXT FORCE

アカデミアスタートアップ共創ピッチ in エッセンスフォーラム2024

アカデミアスタートアップ共創ピッチ in エッセンスフォーラム2024

Innovator Tribe Night for Local #3

Innovator Tribe Night for Local #3

KANSAI SEED NEXT FORCE

KANSAI SEED NEXT FORCE

モックアップ

次世代イノベーションに挑戦する
企業のキーパーソン限定の
新産業創造プラットフォーム

「STORIUM」は、次世代イノベーションを牽引するスタートアップと投資家・事業会社イノベーターに最適なネットワーキングの仕組みと機会を提供する、新産業創造プラットフォームです。
ご利用登録には登録済企業の推薦紹介と事務局との登録事前面談が必要です。詳しくはお問合せください。

最新情報を受け取る

STORIUMの
最新情報をお届けします

STORIUMに集まる次世代リーダー・イノベーターのインタビューや公開イベントや交流プログラム情報、スタートアップに有用な情報をメールマガジンでタイムリーにお届けしています。